小学生講座
講座名 | 時間 | 月謝 | 教材費 | その他 |
総合国語 | 50分 | 6,000円 (月4回) | 1,500円 | - |
「わくわく文庫」「らくらく読解」「新聞作文」の3コースを効果的に併せたコースです。月4回の学習を「わくわく文庫10分」+「らくらく読解40分」で月3回「新聞作文50分」月1回の指導を行います。 | ||||
わくわく文庫 | 60分 | 6,000円 (月4回) | 無料 | - |
読書を通じ「読解力」「要約力」と「自分の考え」を身につけます。速読・速聴システム「わくわく文庫」と右脳開発「ABメソッド」で、読書支援、能力開発も行います。 | ||||
らくらく読解 | 50分 | 4,000円 (月4回) | 1,500円 | - |
言語能力を高め「論理的思考」を鍛える講座。同時に「表現力」「判断力」も向上し、他の学力も伸ばしていきます。 | ||||
新聞作文講座 | 50分 | 4,000円 (月4回) | 無料 | - |
新聞(小学生新聞・一般紙)から社会と自分の関わりを知り、生きたニュースを元に作文を書いていきます。(会津学鳳中作文対応) | ||||
もりもり算数 | 50分 | 3,000円 (月4回) | 2,000円 | - |
教科書の徹底復習コース。出来ないところを出来るようになるまで。 | ||||
小学校英語 | 60分 | 3000円 | 2,000円 | 土曜日実施 |
2020年度から教科化される小学校英語。使用される教科書「We can」は中学1~3年生の内容を先取りしたもの。学校の授業だけで小学生が理解することはかなり難しいでしょう。かといって、首都圏では中学受験に英語が科せられる学校も増加してきています。小学校から「英語の学習」は時代の波です。早めの対策がとても大切です。 | ||||
小じかコース | 50分 | 5,000円 | 1,000円 | - |
" |